■ 卒業論文
松原諒 | ミリ波回路用誘電体薄膜の温度依存性測定に関する基礎検討 | 清水研 |
■ 卒業論文
松原諒 | ミリ波回路用誘電体薄膜の温度依存性測定に関する基礎検討 | 清水研 |
■ 修士学位論文
山口 聡之 | ウィスパリングギャラリーモード共振器を用いた誘電体シートのミリ波特性評価に関する研究 | 古神研 |
渡邉 開 | 誘電体シートを装荷した誘電体円板共振器の厳密電磁界解析に関する研究 | 古神研 |
林 拓矢 | 50GHz帯TM010モード空洞共振器を用いた高εr材料の高精度・高能率評価に関する研究 | 清水研 |
森田 雄介 | AM技術を用いた低MW帯材料評価システム構築に関する研究 | 清水研 |
■ 卒業論文
石井 裕也 | グルコース溶液のマイクロ波特性評価に関する基礎的研究 | 古神研 |
大高 泰成 | マイクロ波回路基板用銅箔の実効導電率測定に関する基礎的研究 | 古神研 |
越谷 脩 | 高誘電率高損失媒質中の電波伝搬特性のFDTD解析に関する基礎的研究 | 古神研 |
小林 泰喜 | 方形導波管共振器法による高誘電率高損失材料のマイクロ波特性評価に関する基礎的研究 | 古神研 |
武 勇成 | WGモード誘電体円板共振器の共振特性に関する実験的研究 | 古神研 |
荒川 祐典 | 丸棒誘電体評価用100GHz帯空洞共振器の設計に関する基礎検討 | 清水研 |
石崎 旭 | 誘電体フィルムのミリ波複素誘電率と測定環境湿度に関する基礎検討 | 清水研 |
■ 修士学位論文
梅村 創大 | TE111モード円筒空洞共振器を⽤いたミリ波複素誘電率評価⼿法に関する研究 | 古神研 |
滝口 昌史 | 3Dプリンタで出.された不均一誘電体基板を.いたマイクロ波平.回路に関する研究 | 古神研 |
米田 尚時 | 可変短絡板形円筒空洞共振器を⽤いた薄形基板のミリ波複素誘電率測定法に関する研究 | 古神研 |
伊藤 圭佑 | ミリ波回路基板⽤薄形誘電体フィルムの膜厚測定に関する研究 | 古神研 |
⾦乙 翔大 | ⾼温超電導Hスロット共振器を⽤いたミリ波バンドパスフィルタに関する研究 | 清水研 |
木村 泰希 | 円筒空洞共振器を⽤いた薄型誘電体材料のミリ波・サブTHz波帯評価法に関する研究 | 清水研 |
■ 卒業論文
大島 尚己 | 同軸プローブ法を用いた血糖値評価に関する基礎的検討 | 古神研 |
笠倉 佑真 | グルコース水溶液評価用誘電体装荷TM010モード空洞共振器に関する検討 | 古神研 |
田角 心 | 方形空洞共振器を用いたグルコース水溶液の誘電率測定に関する研究 | 古神研 |
高橋 風馬 | 平衡型円板共振器法による誘電体シート材の複素誘電率測定に関する基礎的検討 | 古神研 |
本田 大貴 | Pythonによる透過型共振器の共振特性測定支援ソフトウエアの開発 | 古神研 |
齋藤 悠人 | MSL線路の減衰定数と粗さパラメータに関する実験的検討 | 清水研 |
長谷 修治 | 50GHz帯共振器を用いた3Dプリンタ用樹脂測定に関する基礎検討 | 清水研 |
森 勇樹 | 2誘電体共振器法用サファイア円柱に関する実験的検討 | 清水研 |
■ 修士学位論文
栗原 一樹 | 円筒空洞共振器法によるミリ波複素誘電率測定に与える試料形状の影響に関する研究 | 古神研 |
高野健太郎 | ミリ波誘電体基板材料の一軸異方性複素誘電率測定方法に関する研究 | 古神研 |
高萩 耕平 | 円筒空洞共振器法を用いた次世代ミリ波回路用誘電体フィルムの複素誘電率の高精度評価に関する研究 | 清水研 |
國府田将也 | 誘電体円柱共振器を用いた次世代無線機器向け導体材料の周波数依存性の高精度評価に関する研究 | 清水研 |
■ 卒業論文
氏家敬一朗 | 誘電体リングを装荷したTM0m0モード空洞共振器の高誘電率材料測定への応用を目指した基礎的研究 | 古神研 |
北嶋 大渡 | 方形空洞共振器による液状誘電体のマイクロ波誘電率計測に関する基礎的研究 | 古神研 |
三橋 卓 | 誘電体平板を装荷したTE101モード方形空洞共振器の異方性誘電体基板評価への応用を目指した基礎的研究 | 古神研 |
山口 聡之 | WGモード共振器法における試料円板設計に関する基礎的研究 | 古神研 |
渡邉 開 | WGモード誘電体共振器の共振特性の計算に関する基礎的研究 | 古神研 |
小林 正幸 | 36 GHz帯共振器を用いた石英平板の複素誘電率の周波数依存性評価 | 清水研 |
相馬 良太 | 30 GHz帯極低温測定システムを用いた超伝導体の表面抵抗評価 | 清水研 |
林 拓矢 | 熱可塑性細丸棒材料の高精度・高能率な50GHz帯複素誘電率測定 | 清水研 |
森田 雄介 | 3Dプリンタを用いた材料評価用2.4GHz帯空洞共振器の開発 | 清水研 |
■ 博士学位論文
渡辺(安部) 素実 | アレーアンテナ給電回路の高性能化・小型化・低コスト化に関する研究 |
■ 修士学位論文
角田 亘汰 | WGモード共振器法によるミリ波複素誘電率の一軸異方性の測定に関する研究 | 古神研 |
HEWAMANAGE LAHIRU WANAMAL | マルチバンドフィルタ用誘電体共振器の設計に関する研究 | 古神研 |
佐々木隆文 | 50GHz帯TM010モード空洞共振器を用いた複素誘電率測定の高精度化に関する研究 | 清水研 |
■ 卒業論文
石澤 直樹 | 方形空洞共振器を用いた異方性誘電体材料の評価に関する検討 | 古神研 |
大野 美帆 | 2段BPF回路のフィルタパラメータ抽出に関する基礎検討 | 古神研 |
陳 詩皓 | 片側短絡板位置可変型円筒空洞共振器の共振特性に関する検討 | 古神研 |
山本 和輝 | WGモード共振器励振用誘電体角柱線路の位相定数測定 | 古神研 |
米田 尚時 | 円筒空洞共振器法による薄形誘電体試料のミリ波複素誘電率測定 | 古神研 |
滝口 昌史 | 3Dプリンタで製作したマイクロストリップ線路の特性評価に関する検討 | 古神研 |
木村 泰希 | 材料評価用サブTHz帯円筒空洞共振器に関する検討 | 清水研 |
紺野 拓馬 | NRDガイドを用いた3Dプリンタ用材料の複素誘電率測定に関する検討 | 清水研 |
岩本 千明 | ミリ波誘電体円柱共振器の極低温測定システムの構築 | 清水研 |
金乙 翔大 | 高温超電導体を用いた共平面形ミリ波高Q共振器に関する検討 | 清水研 |
■ 修士学位論文
後藤 洸介 | Hスロット共振器を用いたミリ波バンドパスフィルタに関する研究 |
鷹箸 広大 | 裏面導体付きCPW構造を用いた誘電体材料の複素誘電率測定に関する研究 |
平野 勇作 | 誘電体円柱共振器を用いた実効比導電率評価法の高精度化に関する研究 |
最上 優 | 誘電体フィルム材料のミリ波複素誘電率の高精度評価に関する研究 |
■ 卒業論文
栗原 一樹 | ポリイミド薄型フィルムのミリ波複素誘電率測定に関する実験的検討 | 古神研 |
高野 健太郎 | WGモード誘電体共振器法における励振方法の実験的検討 | 古神研 |
橋本 裕望 | 2誘電体円柱共振器法を用いた極低温下における導電率測定に関する検討 | 古神研 |
早坂 明泰 | モードマッチング法を用いた積層型誘電体共振器の共振電磁界解析 | 古神研 |
梅村 創大 | TE111モード円筒空洞共振器を用いた薄型材料の複素誘電率測定に関する実験的検討 | 古神研 |
國府田 将也 | 誘電体円柱共振器を用いた導電性ラピッドプロトタイピング材料の導電率測定 | 清水研 |
高萩 耕平 | 熱可塑性樹脂の3Dプリンタ出力条件とミリ波複素誘電率に関する実験的検討 | 清水研 |
廣田 功士郎 | 3Dプリンタを用いたNRDガイドのミリ波伝送特性評価 | 清水研 |
佐々木 凜太郎 | ラピッドプロトタイピングによる材料評価用6GHz帯空洞共振器の開発 | 清水研 |
崎谷 淳也 | NGINXとDjangoを用いたWebベース共振特性評価システムの開発 | 清水研 |
■ 修士学位論文
磯部 陽貴 | 面内異方性を有する基板材料のミリ波複素誘電率測定に関する研究 |
稲田 顕 | ミリ波帯TM010モード空洞共振器を用いた複素誘電率測定に関する研究 |
遠藤 大軌 | 等価回路モデルを用いた低Q値マイクロ波共振器の計算方法に関する研究 |
山田 直道 | 恒温機能付きミリ波材料特性評価システムに関する研究 |
渡邊 友和 | CPW構造MZ型光変調器の分布定数線路を用いた特性計算法に関する研究 |
■ 卒業論文
小幡 優一朗 | 等価回路モデルを用いた非対称形誘電体装荷円筒空洞共振器の共振特性計算 | 古神研 |
佐々木 隆文 | 棒状誘電体評価用円筒空洞共振器を用いた高精度共振特性計算プログラムの開発 | 古神研 |
関根 寛太 | 非対称形誘電体装荷円筒空洞共振器の共振電磁界および特性計算 | 古神研 |
角田 亘汰 | WGモード法を用いた誘電体円板材料の100GHz帯複素誘電率測定 | 古神研 |
Hewamanage Lahiru Wanamal | しゃへい型誘電体円柱共振器のMATLABを用いた共振特性計算 | 古神研 |
國井 祐貴 | TEn11モード円筒空洞共振器を用いたミリ波回路基板の複素誘電率測定 | 清水研 |
小森谷 峻太 | TM010モード空洞共振器摂動法を用いた複素誘電率測定の再現性向上 | 清水研 |
萩原 優 | Pythonを用いた透過型共振器の共振特性評価プログラムの開発 | 清水研 |
村田 裕介 | 家庭用インクジェット印刷技術による裏面導体付CPW線路のマイクロ波伝送特性 | 清水研 |
■ 修士学位論文
土屋 広樹 | ミリ波回路向け薄型樹脂基板の複素誘電率評価法に関する研究 |
山田 直輝 | 移動体向けミリ波機器用誘電体材料の複素誘電率測定に関する研究 |
■ 卒業論文
勝連 真紀 | 分布定数線路モデルを用いた共振回路のQ値に関する基礎的検討 |
後藤 洸介 | ミリ波CPW回路の特性計算に関する検討 |
鷹箸 広大 | 軟性樹脂材料を塗布したCPW線路モデルの位相定数の計算 |
平野 勇作 | 2誘電体円柱共振器法を用いた比導電率測定の精度向上に関する実験的検討 |
最上 優 | 円筒空洞共振器法を用いた複素誘電率測定の精度向上に関する実験的検討 |
■ 修士学位論文
江幡 秋人 | 遮断円筒導波管法による各種誘電体基板材料の高精度測定に関する研究 |
大武 祐貴 | 中損失誘電体材料のミリ波複素誘電率測定に関する研究 |
小島 駿佑 | 空洞共振器法を用いた薄型誘電体材料のミリ波複素誘電率測定に関する研究 |
二階堂 誠也 | 誘電体共振器を用いた銅張り誘電体基板の界面比導電率評価法に関する研究 |
山下 祐貴 | ミリ波集積回路用軟性封止樹脂の比誘電率測定に関する研究 |
■ 卒業論文
山崎 尊 | 誘電体シートを装荷したトリプレート型共振器の実験的検討 |
磯部 陽貴 | YSZ結晶材料の複素誘電率評価 |
稲田 顕 | 摂動法によるミリ波材料測定用空洞共振器の設計 |
遠藤 大軌 | CPW共振器のf0およびQu値の計算 |
渡邊 友和 | MZ型光変調器の変調特性の計算 |
山田 直道 | 共振特性測定のための温度安定化に関する検討 |
■ 博士学位論文
君島 正幸 | 高密度RFテスタフロントエンドのSiP化に関する研究 |
笠島 崇 | TMモードを用いた誘電体共振器に関する研究 |
■ 修士学位論文
内山 怜也 | 光変調器の特性解析用FDTDシミュレータに関する研究 |
岡本 仁成 | 平面回路型ミリ波フィルタの低損失化に関する研究 |
羽石 真規 | トリプレート型共振器を用いた誘電体シート評価法に関する研究 |
■ 卒業論文
山田 直輝 | エンジニアリングプラスチックのミリ波複素誘電率測定 |
大塚 竜之介 | 減衰極を有する小型BPFに関する基礎的研究 |
土屋 広樹 | 誘電体薄膜のミリ波複素誘電率測定に関する研究 |
厚綿 宏季 | 2モード利用空洞両端短絡型誘電体円筒共振器に関する研究 |