2025年度

■ 修士学位論文

上原 優大————————————————————-に関する研究 (調整中)古神研
木村 成遵————————————————————-に関する研究 (調整中)古神研
立見 知大————————————————————-に関する研究 (調整中)古神研
松嶺 匠————————————————————-に関する研究 (調整中)古神研
近藤 舜————————————————————-に関する研究 (調整中)清水研
中沢 希世紀————————————————————-に関する研究 (調整中)清水研

■ 卒業論文

鳴海 春輝————————————————————-に関する研究 (調整中)古神研
田中 佑季————————————————————-に関する研究 (調整中)古神研
角 朋哉————————————————————-に関する研究 (調整中)古神研
細田 ちひろ————————————————————-に関する研究 (調整中)古神研
見木 希武————————————————————-に関する研究 (調整中)古神研
松田 佳祐————————————————————-に関する研究 (調整中)古神研
瀬端 祥生————————————————————-に関する研究 (調整中)清水研
丸山 稔典————————————————————-に関する研究 (調整中)清水研
佐達 楽斗————————————————————-に関する研究 (調整中)清水研
柳田 皓大————————————————————-に関する研究 (調整中)清水研

2025年度

  1. 清水隆志, 佐久間大河, “低価格 VNA による共振特性自動測定システムの開発と有効性の検証,” 電気学会研究会資料, CMN-25-047, pp.-, Jun. 2025.
  2. Takashi Shimizu and Ryo Sakata, “Frequency Dependence of Complex Permittivity in Commercial Dielectric Substrates for Millimeter-Wave Circuit Design,” 2025 IEEE International Symposium on Radio-Frequency Integration Technology (RFIT 2025), pp. , Aug. 2025. (Accepted)
  3. 清水隆志, “ユビキタス材料評価のための低コストなマイクロ波測定技術の実践的検討,” 2025年電気学会電子・情報・システム部門大会, TC-18, pp. -, Aug. 2025.(発表予定)
  4. 平山直樹, 中山明, 吉川博道, 清水隆志, “導波管励振によるTE10pモード分割方形導波管共振器を用いた複素誘電率測定の検討,” 2025年電気学会電子・情報・システム部門大会, TC-18, pp. -, Aug. 2025.(発表予定)
  5. Yutaka Aoki, Naoki Ise, Hiroyuki Kamo, Hiroshi Tanaka, and Takashi Shimizu, “2&4 -Cascaded Imaging Radar Antennas using Waffle-iron Ridge Guide,” 55th European Microwave Conf. Proc., Sept. 2025. (Accepted)
  6. 清水隆志, 上野真虎, 加茂宏幸, 田中仁, 青木由隆, “W帯低損失・広帯域WRG線路の試作・評価,” 2025電子情報通信学会ソサイエティ大会, C-2-, p. , Sept. 2025. (発表予定)